アブラ虫と初対面&ごぼうの移植etc

シェアする

*じゃがいも*

10日前に「芽が出ないよ〜!」と心配させてくれた頼りなさはどこ吹く風か(笑)、

あれよあれよと頼もしく伸びまくったじゃがいもさん。

なんか毎日見るたびに大きくなってる!

土を増してあげた(^^)

*ルッコラ*

間引いていたら、まさかのアブラ虫!

虫はさわれるし、

観察対象としてはいつまでも見ていられるのだけど、食べるぞー!ってものに

思いがけないタイミングでくっついているのを目撃すると、ちょっとびっくりするという。。。

<スポンサードリンク>



なのだけど

岡本よりたかさんの「無肥料栽培を実現する本」の中にあった概念

“虫は野菜が育つのに必要な仕事をしている”

という概念(ちょっとうまいこと書ききれないのてまたどこかで書きたい)を持てたおかげか

ビックリ、ざわざわしないで済んだ。

個体数も少なかったし、

いま間引きをするのが適切なタイミングだとなんとなく作業の自信も持てた(^^)

間引き後、風通しよくなったルッコラ。

*からし菜*

葉っぱが牽制しあってきたので間引き。

*ごぼう*

発芽率があまり良くないみたいで、

85粒ほど蒔いたうち 一週間以上経ったいまのところ伸びたのは9〜10つ。

バランスが良くなかったので、

そーっと移植してみた。

いつのまにか

根がこんなに伸びてる。

<スポンサードリンク>



*小松菜*

なんかもう立派。笑

間引いたあと↓

間引きクッキング(*^^*)

オムライスの小松菜クリームソースに♪

*ミニトマトと長ネギ*

無肥料栽培的には

セルトレイ育苗が向かないらしい&日々お世話をしていても、少し手応えの弱さを感じていたので

思い切って直播きに切り替えることに。

というわけで、4月30日時点の畑状況はこんな。

**ボカシ肥**

糸状菌が順調に育っている〜。

半乾燥させた不知火(しらぬい)の皮と

キャベツの外葉、トマトのへたを入れて混ぜ混ぜ!

土嚢袋をきっちり縛って、匂い漏れ防止☆

<スポンサードリンク>